交通事故だけではない「むちうち」

こんにちは!

大阪市西淀川区姫島にある「ひめじま本通整骨院cure」です!

 

いよいよ新年がすぐそこまでやってきていますね!

「師走」とはよく言ったもので、私自身も仕事とプライベートでばたばたとしていますし、

患者様とお話をしていてもばたばたされている方が大半のようです。

そこで皆さまに注意して頂きたいのが、年末バタバタしているとついつい気持ちも焦ってしまって交通事故が増えてしまうということです!

警察庁の発表でも1年の中で最も12月が交通事故の発生件数が多いと発表されています。

その原因として考えられるのが、焦る気持ちだけではなく日照時間の減少などもあるようです。

「交通事故の多いタイミング」と知っているだけで、かもしれない精神で交通事故を未然に防げる可能性が少しでも上げられると思うので皆さんご注意くださいね!

 

さて、それでは今回は先ほど触れた交通事故と関係の深い

「むちうち」

についてご説明したいと思います。

 

むちうち(鞭打ち症)とは、主に交通事故などで首に急激な衝撃が加わった際に発生する、首やその周辺の筋肉、靭帯、神経、関節などの損傷を指します。正式な医学用語では「頸椎捻挫」や「外傷性頸部症候群」と呼ばれることもあります。

主な原因

  • 交通事故:特に追突事故で、首が前後に強く揺さぶられることで発生しやすい。
  • スポーツ:ラグビーやサッカーなど接触が多いスポーツで起こることがある。
  • 転倒や衝撃:転んで首を激しく動かした場合。

症状

むちうちの症状は人によって異なりますが、以下のようなものが一般的です。

  • 首の痛みやこり
  • 肩こりや肩の痛み
  • 頭痛
  • めまいや吐き気
  • 腕や手のしびれ
  • 集中力低下や疲労感

症状は事故直後に現れることもあれば、数日後に出てくる場合もあります。

診断

病院で行われる主な診断方法は以下の通りです。

  • 問診:事故や衝撃の状況を詳しく聞く。
  • 身体検査:首や肩の動き、痛みの場所を確認する。
  • 画像検査:X線、MRI、CTスキャンなどを用いて、骨や軟部組織の損傷を確認する。

治療

むちうちの治療は症状の程度によって異なります。

  1. 安静:初期段階では首を動かさず安静にする。
  2. コルセット:首を固定するための装具を使用することがある。
  3. 理学療法:軽いストレッチやリハビリを通じて筋肉を回復させる。
  4. 投薬:痛みを和らげるための鎮痛剤や筋弛緩剤。
  5. 温熱療法やマッサージ:血行を促進し、回復を助ける。

注意点

  • むちうちは症状が軽い場合でも適切な治療を受けないと、慢性化してしまうことがあります。
  • 症状が長引く場合や悪化する場合は、早めに医師に相談することが重要です。

事故や怪我が原因で首に痛みや違和感を感じたら、無理せず早めに病院を受診することをお勧めします。

 

「むちうち」と聞くと交通事故を思い浮かべる方が多いと思います。

先述したように交通事故でなくても、頚肩部に強い衝撃が加わるとむちうちになってしまうことがあります。

先日来院された患者様が大掃除中に足を滑らせたむち打ちのような症状が出ていました。

どのような経緯であっても「むちうち」の症状は早期治療が大切です。

交通事故による症状でしたら、治療費の自己負担はかかりません。

もしお悩みの方がいらっしゃればご遠慮なくご相談ください。

大阪市西淀川区姫島

ひめじま本通整骨院

ひめじま本通整骨院